忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナコンパトムのお寺、ワット・マイ・スコーンターラームです。
前回のワット・フアイ・プルーから2,3キロ北西の方に行った所に在ります。

コチラが本堂。

まあ、フツーかな?
閉まってました。

本堂屋根の装飾。

クルッ(ガルーダ)に乗ったヴィシュヌ神です。
ヴィシュヌ神の肌が青いのが逆に珍しいですね。
本家インドのヴィシュヌ神は、基本青い肌ですが、タイではあまり見ないかもしれません。

本堂正面の結界石と仏像。

壁とか結構老朽化が進んでますね・・・。
あまり補修してない感じです。

同じく裏側の結界石と仏像。


敷地奥の方に涅槃仏像が有ります。


涅槃仏像。

結構新しそうです。
お顔がタイの仏像っぽくないですね。
なんか中国とか日本の仏像っぽい気がします。

お寺の建物。


さっきの建物の装飾。

エラワンに乗ったプラ・イン(インドラ神)です。

さっきの建物の隣に有る礼拝所。

正面に白と緑のヤックが居ます。

なんかビミョーに後ろに反ってますが・・・。


屋根のところの像。

ジャトカム・ラーマテープかな?

礼拝所内の仏像。

前国王陛下の写真がイッパイ有ります。

仏像とかお坊さん像とか。


同じく。


「天上天下唯我独尊」像とプラ・シバリー像。


お寺の門。


門の装飾。


門柱の内側にオッサン?の顔が有ります。

キバが生えてたりしますが、何者なんでしょう?

門の脇のヤックとお寺のサインボード。


礼拝所しか開いてませんでしたし、見どころは涅槃仏ぐらいでしょうか?
参拝者も居ませんでした・・・。

地図

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1054No.1053No.1052No.1051No.1050No.1049No.1048No.1047No.1046No.1045No.1043