忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナコンパトムのお寺、ワット・パイ・ロムの続き。

礼拝堂の右隣りに有るお堂。

なかなか立派なお堂です。
まだ建築中でした。

奥の部屋へ向かう通路。


壁と柱が・・・、金ピカです。


奥の部屋。

結構大きい仏像が祀られてます。
ココも壁、柱、天井が金ピカですね・・・。

さっきのお堂の右に有る礼拝所。


イロイロな神々?が祀られてます。


コチラの黒いお方、小槌っぽいのを持っておられます。

キバが生えてたりしますね・・・。
ひょっとして大黒様(マハーカーラ)?

コチラの赤いお方もキバが生えてますね。

ヤマ(閻魔)っぽいですが、普通肌は黒なんですよね・・・。

ヤックとこん棒?を持ったお方。

他のお寺でもこのお二方が並んでいるのを見たこと有るんですが、どういう意味が有るんでしょうか?

奥の部屋のクマントン。

オモチャとかイチゴ水とか供えられてます。
こういうのって、日本で言う「水子供養」ですね・・・。

プラ・プロム(ブラフマー神)、千手観音、ヴィシュヌ神、プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)。


タイ舞踊?のお面。


お坊さんの遺体(ミイラ?)が安置されてます。

こういうのもタイでは時々見かけますね・・・。
ご本人の希望でこうなってるんでしょうか・・・?

滝とクジャク。


敷地の左手の方に有る礼拝所。

千手観音が祀られてます。

千手観音像。

黒と金でカッコイイです。
手前の赤いお方はどなたでしょうか?
孔子?

さっきの千手観音の右の方に有る像。

木の精とクマントン、かな?

そこそこ見どころ有るお寺だと思います。
結構人気のお寺のようで、たくさんの参拝者が居ました。

地図

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1051No.1050No.1049No.1048No.1047No.1046No.1045No.1043No.1044No.1042No.1041