忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナコンパトムのお寺、ワット・パイ・ロムです。
ワット・プラ・パトム・チェディーから真東に1キロほどの所に在ります。

境内入って正面にいくつかお堂などが並んでます。
一番左のコチラが本堂です。

閉まってました。
小さめのお堂ですが、緑を基調にした装飾が特徴的なお堂です。

正面の装飾。

ブッダの断髪シーンですね。
素朴?な感じです・・・。

本堂の別角度。


結界石。


本堂の右に有る礼拝堂。

なかなか立派なお堂です。

礼拝堂の門の所に在る、お坊さんの等身大パネル。

ナゼ、コレを作ろうと思ったんでしょうか・・・?
有名なお坊さんなのか・・・?

礼拝堂の四方に門が有り、それぞれに神様?が居ます。

コチラは緑の肌と下のゾウの絵から、プラ・イン(インドラ神)だと思われます。
両ひざにハトがとまってますね・・・。

黒いお方。

下に水牛の絵が有るから、ヤマ(閻魔)かな?

赤くて剣と盾を持ったお方。

下の絵はウシですね。
どなただろ・・・?ヤック?
キバが生えてます。

コチラは金色のお方。

下の絵は女性ですね。
どなたか分かりません・・・。

黒いお方がもう一人。

下の絵はシカ、ですかね?

礼拝堂正面の装飾。

上にクルッ(ガルーダ)とシンハー、下にホン(ハンサ鳥)に乗ったプラ・プロム(ブラフマー神)がいらっしゃいます。

礼拝堂正面にいる、白いハヌマーン。

旗を持ってます。

階段の所のナーク(ナーガ)。

口の中から首が枝分かれしてます・・・。

礼拝堂の内部。


仏様の前に並ぶ色とりどりの神々。

門の上の方々と同じでしょうか?
でもコッチは黒いお方が一人しか居ないし・・・?

左の方の神々。

それぞれ動物が後ろに居ますが、黒いお方は動物がいなくて、前にラーフが居ますね。

右の方の神々。

干支かな?と思ったんですが、シカとかゾウとかいますし・・・、よく解りません。

礼拝堂の壁画。

水色基調でなかなかキレイです。

2/2に続く・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1050No.1049No.1048No.1047No.1046No.1045No.1043No.1044No.1042No.1041No.1040