タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミャンマーのパゴダ、ヤンゴン、タンリン地区のチャイックダイヨアン(?)・パヤーです。
読み方はよく分かりません・・・。
タンリン地区シリアムの市街地の小さい丘の上にに在るパゴダです。
参道の横の方から仏塔を見たところ。

参道入り口の門。

参道内の様子。

屋根もトタンだし、そんなに立派ではないですね・・・。
参道の上から見下ろしたところ。

ナーガが内側見てますね・・・。
普通外側を見てる気がしますが・・・?
仏塔。

丘の麓から見ると結構立派に見えますが、近くで見るとそうでもないですね・・・。
形もスタンダードです。
キンナラ?

・・・素朴な感じです・・・。
なんかの石碑。
ミャンマーのパゴダでよくこういうの見かけます。
鐘。

支柱のゾウが良いですね。
プラ・メートラニー。
コレも素朴な感じです・・・。
ウパクダーさん。

素朴すぎる・・・。
2/2に続く・・・。
読み方はよく分かりません・・・。
タンリン地区シリアムの市街地の小さい丘の上にに在るパゴダです。
参道の横の方から仏塔を見たところ。
参道入り口の門。
参道内の様子。
屋根もトタンだし、そんなに立派ではないですね・・・。
参道の上から見下ろしたところ。
ナーガが内側見てますね・・・。
普通外側を見てる気がしますが・・・?
仏塔。
丘の麓から見ると結構立派に見えますが、近くで見るとそうでもないですね・・・。
形もスタンダードです。
キンナラ?
・・・素朴な感じです・・・。
なんかの石碑。
ミャンマーのパゴダでよくこういうの見かけます。
鐘。
支柱のゾウが良いですね。
プラ・メートラニー。
コレも素朴な感じです・・・。
ウパクダーさん。
素朴すぎる・・・。
2/2に続く・・・。
PR
この記事にコメントする