タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミャンマーのパゴダ、ヤンゴンのジナマンオーン・パヤー(?)です。
こちらも、市街地から東の方へ行った所に在ります。
前回のパゴダの、2キロほど西に行った辺りかな?
仏塔。

まあまあ立派ですが、形的にはごくフツーですね。
仏塔の周りにある曜日の仏様。

仏塔の周囲4方向に祠があります。
別の祠。

基本的にどれも同じような感じです。
祠の内部。

奥の小部屋の中に仏像が有ります。
小部屋の中の仏様。

別の祠の仏様。

さっきのと違って木造の建物です。
仏塔のあるエリアの外に、建物(お堂?)が有ります。

さっきのお堂の正面に何か書いてます。

中国人っぽい名前が有りますが、この人たちが寄進して建てた建物なんでしょうか?
お堂の内部。

同じく仏塔のエリアの外に、何やら見えます。

って、例のブッダと弟子たちの行列ですね・・・。
先頭のブッダと、人間橋の人。

右の女性は奥さんでしょうか?
ここの行列は結構長いです・・・。

行列の最後尾。

荷物持ちの2人・・・?
敷地の外に何か建物が建ってます。

展望台?
何をする場所なんでしょうか・・・?
2/2に続く・・・。
こちらも、市街地から東の方へ行った所に在ります。
前回のパゴダの、2キロほど西に行った辺りかな?
仏塔。
まあまあ立派ですが、形的にはごくフツーですね。
仏塔の周りにある曜日の仏様。
仏塔の周囲4方向に祠があります。
別の祠。
基本的にどれも同じような感じです。
祠の内部。
奥の小部屋の中に仏像が有ります。
小部屋の中の仏様。
別の祠の仏様。
さっきのと違って木造の建物です。
仏塔のあるエリアの外に、建物(お堂?)が有ります。
さっきのお堂の正面に何か書いてます。
中国人っぽい名前が有りますが、この人たちが寄進して建てた建物なんでしょうか?
お堂の内部。
同じく仏塔のエリアの外に、何やら見えます。
って、例のブッダと弟子たちの行列ですね・・・。
先頭のブッダと、人間橋の人。
右の女性は奥さんでしょうか?
ここの行列は結構長いです・・・。
行列の最後尾。
荷物持ちの2人・・・?
敷地の外に何か建物が建ってます。
展望台?
何をする場所なんでしょうか・・・?
2/2に続く・・・。
PR
この記事にコメントする