タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
「九ヶ寺巡り in トンブリ」
6番目のお寺は、第2級王室寺院、ワット・ホン・ラッタナーラームです。
結構細い路地のような道を入って行ったところにあったので、ちょっと不安がよぎりましたが・・・。
境内に入ると、数組の参拝者がいたので、安心しました。
屋外の礼拝所で線香・ロウソク・花を供えて、お祈りしました。
本堂の前の・・・シン・・・かな?
カエルっぽいけど・・・?
本堂は少し工事していました。
本堂のご本尊。
まあ、普通と言えば普通ですが。
今回お参りしてきたのが名刹揃いなのでアレですが、なかなか立派で落ち着いた雰囲気の本堂ではないかと思います。
本堂のとなりに礼拝堂があって、中に金ピカの仏様がおられました。
一目見た時、ヤワラーのワット・トライミットの黄金仏と似た輝きだな、と思ったんですが、ヨメさんに説明文を訳してもらって納得しました。
この仏様も金製なんだそうです。
トライミットのは純度60%ですが、こちらはどうなんでしょうか?
一応、このお寺の「ウリ」らしいですが、トライミットのはガイドブックにも載っていて大勢参拝者が訪れるのに対して、こちらは全く知られていないようですね・・・。
境内でタンブンしてお坊さんにお経を上げてもらいました。
その際、プラクルアンをいただきました。
左のプラ・ソムデットがそうです。
少し安っぽい造りですが、まあオリジナルっぽくて良い感じです。
右のリヤンは、別の敷地にあった王様の像のところの売店でチャオした、プラ・リヤンです。
お坊さんに訊いたら(ヨメさんに訊いてもらった)、「このお寺のプラだ」ってことだったんでチャオしたんだけど・・・、なんか違う気もします・・・。
まあ、気にしませんが・・・。
裏面。
フェンスの装飾。
ワット・ホン・ラッタナーラームの「ホン」は、プラ・プロム(ブラフマー神)が乗る聖鳥ホン(ヒンドゥーで言うハンサ)だったんですね。
この前のワット・モーリーの件もあって、ちょっと不安だったんだけど、なかなか良いお寺でした。
黄金仏にも参拝できましたし。
地図。
6番目のお寺は、第2級王室寺院、ワット・ホン・ラッタナーラームです。
結構細い路地のような道を入って行ったところにあったので、ちょっと不安がよぎりましたが・・・。
境内に入ると、数組の参拝者がいたので、安心しました。
屋外の礼拝所で線香・ロウソク・花を供えて、お祈りしました。
本堂の前の・・・シン・・・かな?
カエルっぽいけど・・・?
本堂は少し工事していました。
本堂のご本尊。
まあ、普通と言えば普通ですが。
今回お参りしてきたのが名刹揃いなのでアレですが、なかなか立派で落ち着いた雰囲気の本堂ではないかと思います。
本堂のとなりに礼拝堂があって、中に金ピカの仏様がおられました。
一目見た時、ヤワラーのワット・トライミットの黄金仏と似た輝きだな、と思ったんですが、ヨメさんに説明文を訳してもらって納得しました。
この仏様も金製なんだそうです。
トライミットのは純度60%ですが、こちらはどうなんでしょうか?
一応、このお寺の「ウリ」らしいですが、トライミットのはガイドブックにも載っていて大勢参拝者が訪れるのに対して、こちらは全く知られていないようですね・・・。
境内でタンブンしてお坊さんにお経を上げてもらいました。
その際、プラクルアンをいただきました。
左のプラ・ソムデットがそうです。
少し安っぽい造りですが、まあオリジナルっぽくて良い感じです。
右のリヤンは、別の敷地にあった王様の像のところの売店でチャオした、プラ・リヤンです。
お坊さんに訊いたら(ヨメさんに訊いてもらった)、「このお寺のプラだ」ってことだったんでチャオしたんだけど・・・、なんか違う気もします・・・。
まあ、気にしませんが・・・。
裏面。
フェンスの装飾。
ワット・ホン・ラッタナーラームの「ホン」は、プラ・プロム(ブラフマー神)が乗る聖鳥ホン(ヒンドゥーで言うハンサ)だったんですね。
この前のワット・モーリーの件もあって、ちょっと不安だったんだけど、なかなか良いお寺でした。
黄金仏にも参拝できましたし。
地図。
この記事にコメントする