忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サラブリーのお寺、ワット・プラ・ヤオです。
前回のワット・サムハ・プラディッターラームから、橋を渡ってちょっと行った所です。
全然役に立たない説明ですが・・・。

チェディーと本堂。

小さいし、なんの特徴も無いチェディーですね・・・。

本堂を裏側から見たところ。

閉まっていました。
割と古そうです。

礼拝堂でしょうか?

コッチは新しいです。

礼拝堂の仏様。

お顔が丸っこいです・・・。

礼拝堂の向かいの礼拝所。

結構参拝者がいますね。

礼拝所の仏様。

人気の?仏様のようです。
なかなか良いですね。

ウドラカ・ラーマプートラの祠。

しかし、憎たらしい顔してますね・・・。
クソジジイとしか見えませんが。
なぜかクマントンもいます。
クマントンの右の、顔?は何なんでしょう?

礼拝所でチャオしたプラ・リヤン。

礼拝所の仏様ですね。
シンプルですが、こういう色が好きで、気に入ってます。
銀メッキ?

裏面。


礼拝所の仏様が良かったです。
人が詰め掛ける、ってほどではないですが、そこそこ参拝者もいて良い感じです。

地図。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.427No.426No.425No.424No.423No.422No.421No.420No.419No.418No.417