タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコク、オンヌット通り沿いのお寺、ワット・マハーブットの再訪です。
前回のはコチラ。
前回参拝したのは2011年3月だから、2年ちょっとぶりです。
今回は、前回載せなかったモノ中心で。
本堂。

前回は写真撮り忘れていました。
今回も閉まっていましたが・・・。
ナーク・プロック仏像。
上の写真右側の建物の中のお坊さんの像。
礼拝堂。

前回は、中の仏様しか載せてなかったですね。
礼拝堂の中の仏足跡。

まあ、いたって普通ですけど・・・。
鐘楼。

割と立派です。
すっかりお馴染み?のガイコツ君。
例の「ナーン・ナーク」の祠です。

今回は勇気を出して?正面から撮って見ました・・・。
ヨメさんは、ピー(オバケ)が出るからヤメロとか言ってましたけど。
中は「No Photo」となっているので撮れません。
そういえばちょっと前、「ナーン・ナーク」がまた映画化されてヒットしてましたね。
DVDで見ましたが、ラストのオチ以外はまあまあ面白かったです。
女優さんキレイでした。
あんなのが出てくるなら、と期待して写真撮ったんですが、出てきてくれないです・・・。
映画の影響もあってか、更に参拝者は増えてました。
前回のはコチラ。
前回参拝したのは2011年3月だから、2年ちょっとぶりです。
今回は、前回載せなかったモノ中心で。
本堂。
前回は写真撮り忘れていました。
今回も閉まっていましたが・・・。
ナーク・プロック仏像。
上の写真右側の建物の中のお坊さんの像。
礼拝堂。
前回は、中の仏様しか載せてなかったですね。
礼拝堂の中の仏足跡。
まあ、いたって普通ですけど・・・。
鐘楼。
割と立派です。
すっかりお馴染み?のガイコツ君。
例の「ナーン・ナーク」の祠です。
今回は勇気を出して?正面から撮って見ました・・・。
ヨメさんは、ピー(オバケ)が出るからヤメロとか言ってましたけど。
中は「No Photo」となっているので撮れません。
そういえばちょっと前、「ナーン・ナーク」がまた映画化されてヒットしてましたね。
DVDで見ましたが、ラストのオチ以外はまあまあ面白かったです。
女優さんキレイでした。
あんなのが出てくるなら、と期待して写真撮ったんですが、出てきてくれないです・・・。
映画の影響もあってか、更に参拝者は増えてました。
PR
この記事にコメントする