忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パトゥンタニのお寺、ワット・パンヤナンターラームです。
前回のワット・パー・クロン11から南西の方に20キロほど行った所に在るお寺です。

結構目立つチェディーが建ってます。

インドのブッダガヤの仏塔のコピーですね。

チェディーを近くで見たところ。

新しいです。

チェディーの前に立ってるお坊さん像。


チェディーの内部。


この仏像もブッダガヤの仏像のコピーですね。


チェディーの前の広場の右手の方に有る鳥居っぽい門?

こういうのもインドスタイルなんでしょうか?

さっきの鳥居っぽいヤツの柱の装飾。

インドっぽい?絵柄です。

柱の別部分。

ヘンな帽子?被り物?を被ってます。

さっきの門の奥に有る丘状の場所。


丘の上に有るレンガを組んだ何か。


チェディーの左手に立つ柱。


柱の上に載ってるゾウ。


柱の前に立ってる「天上天下唯我独尊」の像。


チェディーの裏手に立ってるお寺の建物。

建物の上に乗ってる目玉?は何なんでしょうか?
なんかカルトっぽいですね・・・。

右下の方にも小さめの目玉が有ります。


本堂とか礼拝堂とかのお堂が見当たらなかったですが、どっかに有ったんでしょうか?
かなり敷地が広いっぽかったので、どこかに有ったのかも。
ちょっとカルトっぽい雰囲気も有ったので、瞑想系の宗派なのかもしれません。
白衣来た人とか、何組か参拝者も来てました。
チェディーは立派でした。

地図

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1248No.1247No.1246No.1245No.1244No.1243No.1242No.1241No.1240No.1239No.1238