忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウタラディットのお寺、ワット・クーン・タパオです。
前回のワット・モン・マイから北東の方に9キロほど行った所に在るお寺です。

近くの大きい道からお寺に続く道の入り口に立っている門。

なかなか立派な門です。

門の装飾。

ラーフ?がお寺のサインボード?にかじり付いてます・・・。

同じく門の下の方、小さいゾウがカワイイです。


さっきの門の右手の方に有るプラヤー・ピチャイ像と城壁?


お寺自体はさっきの門から数百メートル入った所に在ります。
コチラは本堂。

まあ、ごくフツーのお堂ですね。

屋根の装飾。

剣を持ったお方がいらっしゃいます。

本堂の正面。


本堂正面に小さい祠が有り、仏像が祀られてます。

下の方で支えている?小さいゾウが良い感じです。

反対側の屋根の装飾。

コチラはプラ・プロム(ブラフマー神)です。

本堂の内部。

うーん・・・、地味ですね・・・。
祭壇も小さいし、壁も飾り気無いですね。

本堂の左手に有るトタン屋根の礼拝所。


白い仏像とその前の石製?の仏像。

すごく独特の模様が入ってます。

本堂の右手奥の方に有る建物。


さっきの建物の2階部分。

タイの田舎の方のお寺によく有る、木で出来た建物です。

中央に有る祭壇。


さっきの祭壇の後ろにもう一つガラスで囲われた祭壇が有ります。


背後のピンクの光と、前のピンクの花がキレイです。


ガラスの前の小さい仏像と背後の装飾。


まあ割とフツーのお寺ですが、どうも歴史あるお寺か何かのようでした。

参拝者は数組しか居なかったです。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1189No.1188No.1187No.1186No.1185No.1184No.1183No.1182No.1181No.1180No.1179