タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウタラディットのお寺、ワット・プラ・ノン・プッタサイヤートです。
前回のワット・プラ・ボロマタート・トゥーン・ヤーンから西に1キロほどの所に在るお寺です。
ちょっとした丘の上に建っています。
丘の頂上の広場に有るお堂。

上から見ると十字型の形をしています。
お堂の内部。

中央に結構大きい仏足跡が有ります。

仏足跡の前の涅槃仏。

遊行仏とプラ・シバリー像。

仏足跡の全体像。

横から見たところ。

壁際に有る金属製の仏足跡。

もう一つ、広場の端の方にもお堂が有ります。

扉廻りの装飾。

お堂の内部。

涅槃仏とプラ・サンカチャイ、ラーフの像が有ります。
壁の赤い円が特徴的です。
涅槃仏を足裏側から見たところ。

ラーフ像。

太陽に賽銭投入口が有ります。
お堂の隅っこに有るガイコツ君。
ニット帽を被ってます。
見たところ礼拝堂とか本堂は無かったぽいですね。
仏足跡と涅槃仏が割と良かったです。
何組か参拝者が居ました。
地図。
前回のワット・プラ・ボロマタート・トゥーン・ヤーンから西に1キロほどの所に在るお寺です。
ちょっとした丘の上に建っています。
丘の頂上の広場に有るお堂。
上から見ると十字型の形をしています。
お堂の内部。
中央に結構大きい仏足跡が有ります。
仏足跡の前の涅槃仏。
遊行仏とプラ・シバリー像。
仏足跡の全体像。
横から見たところ。
壁際に有る金属製の仏足跡。
もう一つ、広場の端の方にもお堂が有ります。
扉廻りの装飾。
お堂の内部。
涅槃仏とプラ・サンカチャイ、ラーフの像が有ります。
壁の赤い円が特徴的です。
涅槃仏を足裏側から見たところ。
ラーフ像。
太陽に賽銭投入口が有ります。
お堂の隅っこに有るガイコツ君。
ニット帽を被ってます。
見たところ礼拝堂とか本堂は無かったぽいですね。
仏足跡と涅槃仏が割と良かったです。
何組か参拝者が居ました。
地図。
PR
この記事にコメントする