忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウタラディットのお寺、ワット・クラーンの続き。

本堂からすっと右手の方に行った所に、2つのお堂が有ります。
コチラは手前の方のお堂。

古い感じのお堂です。
閉まってました。

さっきのお堂の屋根部分。


このお堂にも結界石が有ります。

旧本堂なんでしょうか?

扉の装飾。


屋根上段の装飾。

ラーフが描かれてます。

下段上部の装飾。

緻密な木彫りが良い感じです。

下段右下の装飾。


同じく左下の装飾。


側面木窓周辺の装飾。


木窓上部分の装飾。

背景にモザイク画みたいな細かいタイルがちりばめられてます。

旧本堂の左後方に有る小さめのチェディー。

上に木が被っちゃってます。

木の後ろらへんにある仏像。


旧本堂の右手前に有るお堂。

小さめのお堂です。
コレも閉まってました。

さっきのお堂の後ろ正面。


屋根の装飾。

ヴィシュヌ神、クルッ(ガルーダ)、ナーク(ナーガ)が描かれてます。

お堂側面の装飾。

所々、古い木彫りの装飾が使われてます。

さっきのお堂の裏に有るステージ状のモノ。

古いお堂の跡みたいです。

古いお堂跡の仏像。


旧本堂など、古いお堂が有りましたが、どれも閉まっていて残念です。
あとは、よく解らん像とかが見どころでしょうか?
参拝者は全く見かけませんでしたね・・・。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1180No.1179No.1178No.1177No.1176No.1175No.1174No.1173No.1172No.1171No.1170