忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロッブリーのお寺、ワット・クローン・カー・ティンです。
ロッブリー市街から北西の方に25キロほど行った、田園地帯に有るお寺です。

少し離れたところから見たところ。


割と大きい立仏が見えます。

遠くからだとイマイチ大きさがつかめないですが、そこそこ大きそうです。

境内に入ると、礼拝所の所に大勢参拝者が居ました。


礼拝所の内部。

壁がキラキラしてます・・・。

奥の方に在る涅槃仏。


礼拝所の右隣りに有るピー(木の精)の祠。

奉納されてる服とかマネキンの数が多いですね・・・。

ピーの手前に有るウドラカさんの祠。


礼拝所の奥にお坊さんにお経を上げてもらったりするところが有ります。
そこに有った祭壇。


さっきの礼拝所の右の方にチェディーが有ります。

結構特徴的なチェディーです。
新しそうですね。

チェディーの上の部分。


中段部分の装飾。


チェディーの内部。

船の上にガラスケースに入った物体が有ります。

この写真がケースの中に有るモノのようです。

歯?骨、かな?
高僧か何かの歯なんでしょうか・・・?

さっきの船の装飾。

真ん中のクルッ(ガルーダ)はナーク(ナーガ)を踏みつけてます。

壁画は浮き彫りになってます。

壁の赤と壁画の白っぽい感じが良いですね。

上の方、ヴィシュヌ神かな?

下の方にプラ・メートラニーもいらっしゃいます。

ブッダ涅槃の図。


ネズミに乗るプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)。


柱はアクリルケースでガードされてます。


チェディーの外回りにいろんな方たちが彫られてます。

剣を持つヤック、かな?

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.935No.934No.933No.932No.931No.930No.929No.928No.927No.926No.925