タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロッブリーの第3級王室寺院、ワット・サオ・トーン・トーンです。
ロッブリーの市街地近くに在ります。
礼拝堂とチェディー。
修復されてますが、割と古いお堂っぽいです。
礼拝堂の前の、鐘を持つヤツら。

なかなか良い感じですね。
礼拝堂の正面入り口。

なんかネットが張ってあります。

鳥除け?
礼拝堂の内部。

割と大き目の仏様で、一方お堂は小さ目なので、ちょっと窮屈な感じです。
椅子が並べられてます。
礼拝堂の仏様。

プラ・サンカチャイ(左)と・・・、右はどなたでしょうか?

壁のくぼみに仏像が祀られてます。

反対側。

古いモノっぽいですが、どうなんでしょう?

4面に仏像が彫られた石柱っぽいモノ。

チェディー。

そんなに大きくは無いですが、キレイです。
敷地奥の方に在る本堂。

本堂も小さ目のお堂ですね。
結界石。

本堂内部・・・を外から見たところ。
なんかイベント(出家?)をやっていて、入れませんでした。
ご本尊は立仏なのかな?

両側の座仏の方が大きいですが・・・。
ちょっと変わった配置でオモシロいですね。
本堂の横の小さ目のチェディー。

お寺の建物。
入浴中?のイヌ・・・。
暑かったですからね・・・。
割とこじんまりしていますが、仏像やお堂は古いっぽいモノが多く、格式が高い感じがします。
イベントがあり、結構人が居ましたが、それ以外の参拝者はそれほど居なかったですね・・・。
地図。
PR
ロッブリーの市街地近くに在ります。
礼拝堂とチェディー。
修復されてますが、割と古いお堂っぽいです。
礼拝堂の前の、鐘を持つヤツら。
なかなか良い感じですね。
礼拝堂の正面入り口。
なんかネットが張ってあります。
鳥除け?
礼拝堂の内部。
割と大き目の仏様で、一方お堂は小さ目なので、ちょっと窮屈な感じです。
椅子が並べられてます。
礼拝堂の仏様。
プラ・サンカチャイ(左)と・・・、右はどなたでしょうか?
壁のくぼみに仏像が祀られてます。
反対側。
古いモノっぽいですが、どうなんでしょう?
4面に仏像が彫られた石柱っぽいモノ。
チェディー。
そんなに大きくは無いですが、キレイです。
敷地奥の方に在る本堂。
本堂も小さ目のお堂ですね。
結界石。
本堂内部・・・を外から見たところ。
なんかイベント(出家?)をやっていて、入れませんでした。
ご本尊は立仏なのかな?
両側の座仏の方が大きいですが・・・。
ちょっと変わった配置でオモシロいですね。
本堂の横の小さ目のチェディー。
お寺の建物。
入浴中?のイヌ・・・。
暑かったですからね・・・。
割とこじんまりしていますが、仏像やお堂は古いっぽいモノが多く、格式が高い感じがします。
イベントがあり、結構人が居ましたが、それ以外の参拝者はそれほど居なかったですね・・・。
地図。
この記事にコメントする