忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チェンライのお寺、ワット・フアイ・プラカーンです。
市街から北西の方に数キロ行った所に在ります。

左の大観音像と右の仏塔?が遠くからでもよく見えます。

真ん中のお堂が本堂でしょうか?

大観音像。

デカいです・・・。
50メートルぐらい有るでしょうか?

真ん中の本堂はこの時、建造中でした。

もう完成しているでしょうか?
観音様とお揃いで、純白のお堂にするのかもしれません。

本堂の別角度の写真。

なかなか立派なお堂です。

コチラが仏塔(?)。

中華風・・・でもないでしょうか?
タイではあまり見ないタイプですね。
9重の塔、って言うんでしょうか?

仏塔手前には、ナークではなく中華風の龍が有ります。


仏塔の周りに有る小さ目のチェディー。

多分、北タイの干支チェディーですね。
手前の双子のチェディーは写真で見た記憶が有ります。
チェンマイのお寺だったかな?
奥のはワット・プラタート・ドイステープのチェディーでしょうか?

この辺はどのチェディーかよく分かりません・・・。

デキがイマイチだからかも・・・?
向こうに大観音像が見えます。

仏塔の1階中央に、木製の観音像が有ります。

コレもそこそこ大きいですね。5メートルぐらいかな?
左右の童子?も3メートルぐらいあります。

2階から見た観音様。


各階にそれぞれ木製の仏像が有ります。

コレも観音様でしょうか?
剣を持っておられますが・・・?
文殊菩薩?

コチラは観音様かな?


2/2に続く・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.881No.880No.879No.878No.877No.876No.875No.874No.873No.872No.871