タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アユタヤのお寺、ワット・クルアイです。
「アユタヤ島」の東側の橋の手前、左手に有るお寺です。
本堂正面から見たところ。

本堂の前のトタン屋根の礼拝所。

礼拝所の仏様。

頬紅・・・?
なんかビミョーに頬が赤い気がします・・・。
本堂正面の立仏。

「まあまあ抑えて」のポーズ?です。
蛍光灯が鉢に植えられて(?)います・・・。

明かりが灯る訳ではないと思いますが・・・。
魚・・・の形をした鉢・・・。
クチビルがすごいです・・・。
本堂内部。

装飾がほとんどないシンプルな内部です。
古いお堂なのかもしれません。
ご本尊。

ご本尊の前の仏様。

同じく、「天上天下・・・」像とかお坊さん像とか。

本堂の側面壁の前に古い結界石とか石とかが並べられてます。

発掘品でしょうか?
同じく発掘品っぽい、仏像の一部分とか。

本堂を裏から見たところ。
小さいチェディーが有ります。
2/2に続く・・・。
「アユタヤ島」の東側の橋の手前、左手に有るお寺です。
本堂正面から見たところ。
本堂の前のトタン屋根の礼拝所。
礼拝所の仏様。
頬紅・・・?
なんかビミョーに頬が赤い気がします・・・。
本堂正面の立仏。
「まあまあ抑えて」のポーズ?です。
蛍光灯が鉢に植えられて(?)います・・・。
明かりが灯る訳ではないと思いますが・・・。
魚・・・の形をした鉢・・・。
クチビルがすごいです・・・。
本堂内部。
装飾がほとんどないシンプルな内部です。
古いお堂なのかもしれません。
ご本尊。
ご本尊の前の仏様。
同じく、「天上天下・・・」像とかお坊さん像とか。
本堂の側面壁の前に古い結界石とか石とかが並べられてます。
発掘品でしょうか?
同じく発掘品っぽい、仏像の一部分とか。
本堂を裏から見たところ。
小さいチェディーが有ります。
2/2に続く・・・。
PR
この記事にコメントする