忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペッチャブリーのお寺、ワット・カオ・バン・ダイ・イットです。
市街から西へ数キロ行った所にある小さい山の中腹にあるお寺です。

駐車場の車。

上にワニのヌイグルミが乗ってます。
置き忘れてるのかと思いましたが、駐車場の人が置いてました。
ウチの車にもやはり乗せられました・・・。
料金をもらった、という目印でしょうか?
何でワニなんでしょう・・・?

お寺の入り口。


正面に布袋様(弥勒仏)がいらっしゃいます。

腹の穴の周りを赤く塗ってます・・・。
ココに小銭を投げ込みます。
目が黒くてちょっとコワいですね・・・。

階段の右にある中華系の祠の観音様。


階段の上の左にあるカラフルなチェディー。

個人のお墓でしょうか?

同じく、ちょっと古めのチェディー。


さっきのチェディーの下、ナゼか小便小僧が・・・。


この辺もやはりサルがイッパイいます・・・。


洞窟への入り口。


洞窟に入ってすぐの所。

壁に龍が彫ってあります。
サルが乗ってますが・・・。

サル。



階段の横のカメ。

漢字で何か書いてあります。

階段の手すりの所。

何だろう、コレは・・・?
魚っぽい何か・・・です。

洞窟は結構広く、あちこちに仏像が祀ってあります。


同じく・・・。


同上。


同上。


仏像と仏足跡。


仏足跡。


2/2に続く・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.835No.834No.833No.832No.831No.830No.829No.828No.827No.826No.825