忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナーンのお寺、ワット・ワーン・キーリーです。
ナーン市街から南に15キロほど南下した所にあります。
101号線脇の丘の上に立っています。

丘の中腹にある本堂。

かなりフツーです・・・。
一応開いてました。

本堂内部。

壁画がイマイチですね・・・。
まあ、フツーです・・・。
天井裏でハトの足音とか鳴き声とかしてました・・・。
巣を造られてるんでしょう。
フンもイッパイ落ちてたし・・・。

本堂近くのシンハー(?)。

あまりシンハーっぽくないのはまあ良いとして、なんでこんなところに設置したんでしょうか・・・?

階段の上にチェディーが見えます。


階段の途中にある小屋の仏様。


ナークプロック仏とチェディー。

チェディーはちょっと修理中でした。

チェディーを反対側から見たところ。

そんなに大きくはないですが、どっしりしてなかなか良い感じのチェディーです。

赤い屋根の礼拝所。


礼拝所内部。


礼拝所の仏様。


階段近くの祠の仏様。

ビルマ風、かな?

丘の上に建っているという以外は、かなりフツーのお寺でした。
チェディーは割と良かったです。
本堂も礼拝所も開いていて、お参りできたのは良かったです。
参拝者は全く見かけませんでしたが・・・。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.782No.781No.780No.779No.778No.777No.776No.775No.774No.773No.772