忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレーのお寺、ワット・プラ・ローの続き。

ゾウの像。

なんか前つんのめりです。
目がコワい・・・。

コッチのは偉い人が乗るゾウでしょうか?

肝心の偉い人、が乗ってませんけどね・・・。

八曜日の仏像・・・だと思うんですが、9体有りますね・・・。

何曜日か分からん人用(オールマイティー?)も有るのかな?

コレは何の場面なんだろう・・・?

あえて像にするほどのシーンとは思えないんですが・・・。
真ん中の女性のお顔にチンチョッが貼りついてます・・・。

弓矢を持ったお方。

コレもよく解りません。

敷地端の方にある祠。


祠の内部。

観音様と関羽が祀られてます。

さっきの祠の裏、林の中にあるコンクリ像。

ヤマ(閻魔様)のお裁きシーンですね。
しかし、迫力無い閻魔様だな・・・。
後ろに立ってるお方の首も腕も無いんですが、どうしちゃったんだろう・・・。
すっかり色あせてるので、塗り直してあげれば良いのに。
コレが有るということは・・・、地獄も有るかな?と思ったんですが、無さそうでした。

奥の方にある像。


3人の人がいて、両側の女性に矢が突き刺さってます。

コレと同じようなの、プレー県のパンフレット的な冊子で見た記憶があります。
なんか、この辺で有名なお話の場面みたいです。
「Phra Lo」ってのが、この話(の登場人物?)の事のようです。
全国的に有名なお話なんだろうか?

さっきの像の隣にあるチェディー。

小ぶりですが、なかなか良いですね。

チェディーを守るシンハー(?)。

ちょっと雑ですが・・・。

チェディーの隣にある礼拝所。


礼拝所の仏様。


なんか、ブタが歩き回ってました・・・。


本堂は結構特徴的だし、プラ・ロー像が有ったりして、割と見どころが有るお寺でした。
参拝者は数組しかいませんでしてけど・・・。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.775No.774No.773No.772No.771No.770No.769No.768No.767No.766No.765