タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコク、プラカノンのお寺、ワット・サパーン・プラ・カノンの続き。
境内の様子。
何人か参拝者がいますね。
本堂の裏手、灰色の仏像があります。

さっきの仏像の手前、なんかカラフルな立方体があります。
どうやらこの鉢に投げ入れるようです。

運動会の玉入れを思い出します・・・。
結構高い位置なので、入れるの難しいです。
お金をダイレクトに投げさせるお寺が多いですが、ココのはちょっと違いますね。
モチロン、お賽銭を入れてからコレを投げるわけです。
本堂の横の方に礼拝所があります。

何でしょう、このマネキン丸出しのお坊さんたちは・・・?

仏様の周りをグルグル回ってました・・・。
電動式です。
鉢にお賽銭を入れろ、ということなんでしょう。
どれも同じ顔なんで、気味悪いですね・・・。
写真に写ってませんが、なぜか1体だけ子供のマネキンもいます。
しかも坊主じゃなく金髪です・・・。
動画です・・・。
礼拝所の仏様。

この仏様?ちょっと変わってますね。

頭のトンガリが無いです。
別の方かな・・・?
お坊さんの像。

ごくフツーの仏足跡。

お寺の建物。
装飾の三角部分(下の方)がビミョーに変わってます。
奥の方の建築中の建物。
先っちょにチェディーっぽいのが乗ってます。
確かこの建物、2015年5月現在、まだ完成していない気がします。
一見フツーのお寺っぽいですが、機関車とか真っ白の本堂とかマネキン坊主とか、ちょっと変わったモノもあります。
トンガリがない仏像も、なにか謂れがあるモノのようでした(よく分かりませんが・・・)。
4~5組、参拝者も来ていました。
地図。
境内の様子。
何人か参拝者がいますね。
本堂の裏手、灰色の仏像があります。
さっきの仏像の手前、なんかカラフルな立方体があります。
どうやらこの鉢に投げ入れるようです。
運動会の玉入れを思い出します・・・。
結構高い位置なので、入れるの難しいです。
お金をダイレクトに投げさせるお寺が多いですが、ココのはちょっと違いますね。
モチロン、お賽銭を入れてからコレを投げるわけです。
本堂の横の方に礼拝所があります。
何でしょう、このマネキン丸出しのお坊さんたちは・・・?
仏様の周りをグルグル回ってました・・・。
電動式です。
鉢にお賽銭を入れろ、ということなんでしょう。
どれも同じ顔なんで、気味悪いですね・・・。
写真に写ってませんが、なぜか1体だけ子供のマネキンもいます。
しかも坊主じゃなく金髪です・・・。
動画です・・・。
礼拝所の仏様。
この仏様?ちょっと変わってますね。
頭のトンガリが無いです。
別の方かな・・・?
お坊さんの像。
ごくフツーの仏足跡。
お寺の建物。
装飾の三角部分(下の方)がビミョーに変わってます。
奥の方の建築中の建物。
先っちょにチェディーっぽいのが乗ってます。
確かこの建物、2015年5月現在、まだ完成していない気がします。
一見フツーのお寺っぽいですが、機関車とか真っ白の本堂とかマネキン坊主とか、ちょっと変わったモノもあります。
トンガリがない仏像も、なにか謂れがあるモノのようでした(よく分かりませんが・・・)。
4~5組、参拝者も来ていました。
地図。
PR