忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノンタブリーのお寺、ワット・スアン・ケウです。
ココ、結構有名なお寺のようですが、ちょっと変わってるみたいです。

門から入ったすぐにトタン屋根のエリアがあります。

タイのお寺に付き物の装飾とかそういうのほとんど無いです。
ホンマにお寺かココ?・・・って感じです。

一応礼拝所・・・でしょうか?

手前にゴザが敷いてあって、お坊さんにお経を上げてもらうようにはなってますね。
この時は誰もいなかったですけど。

仏様を祀った祠がところどころにあります。

なんか林の中に入って来ました・・・。

ちょっとした広場になっている場所。


お堂、というほどではなく、礼拝所って感じでしょうか?


ご本尊・・・?

割と広い長方形の広場に、祭壇があります。

この辺、完全に林です・・・。

果樹園なのかな?
ところどころポスターが貼ってあります。

ウシさん・・・。

普通のお寺だと、タンブン用にいるんだけど、ココのはただ飼ってるだけみたいです。

なんだろ?マハーカーラ?

僧坊か何かの小屋の壁に描かれていた絵。

僧坊だと思うんですが、不思議な建物ですね・・・。

池の中に建っていて、上に行くほど大きくなってます。
変わった建物はコレぐらいですが、こういう小屋がいたる所に建ってます。

なんかオリがあります。


中にはクマがいます。


奥の方の一角に家がずらーっと建ってるエリアがあります。

結構新しくてキレイな家です。
ヨメさんによると、このお寺、ホームレスとかそういう人たちの受け皿的な活動をしてるようです。
自立支援的な・・・。

この果物の販売所とかも、ココで取れたモノを、ココに住む人が売ってるのかもしれません。


なんかよく分かりませんが、立派な建物です。


そうとう木を贅沢に使ってますね・・・。

いや、木っぽく作ったコンクリート製かな?

1階にこういう食料品店とかレストランとか、あと仏教書籍の本屋とかもありました。


うーん・・・、なんというか・・・、変わってますね・・・。
少なくとも観光気分でお参りしても、見るべきモノは無いですね・・・。

地図。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.550No.549No.548No.547No.546No.545No.544No.543No.542No.541No.540