タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サムイ島のお寺、ワット・ラーム・スワンナーラームです。
前回のワット・プラ・ヤイ・コ・パンのちょっと北辺りにあります。
コチラの大千手観音像が目に付きます。
多分、10数メートルはあるでしょう。
池に浮かぶ島に立っておられます。
台座部分。
観音菩薩に付き物?の2人の子供?も大きいです。
これって誰なんだろう・・・?
このお寺、もう1体目立つ像があります。
千手観音のとなりにある、弥勒仏(布袋様)像です。

コレも千手観音像と同じくらいの大きさです。
やはり池に浮かぶ島に立ってます。
出来自体はイマイチな気もしますが・・・。
弥勒仏の台座部分。

なぜジャトカム・ラーマテープなんでしょうか・・・?
更に、弥勒仏を囲んで4方に神像があります。
コレはシヴァ神。
プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)。
プラ・プロム(ブラフマー神)。

最後、プラ・イン(インドラ神)。

弥勒仏は完全に中国仏教由来なのに、ヒンドゥー神が4方を守っている、という不思議な感じです。
弥勒仏の前辺り。
プラ・シバリーと車輪(法輪?)を転がす人たち。

ドゥルガー女神(ウマー)かな?

ドゥルガー女神の前にシヴァ神像があります。

仏足跡。
池の前のサーラー(東屋)にありました。
(2) に続く・・・。
前回のワット・プラ・ヤイ・コ・パンのちょっと北辺りにあります。
コチラの大千手観音像が目に付きます。
多分、10数メートルはあるでしょう。
池に浮かぶ島に立っておられます。
台座部分。
観音菩薩に付き物?の2人の子供?も大きいです。
これって誰なんだろう・・・?
このお寺、もう1体目立つ像があります。
千手観音のとなりにある、弥勒仏(布袋様)像です。
コレも千手観音像と同じくらいの大きさです。
やはり池に浮かぶ島に立ってます。
出来自体はイマイチな気もしますが・・・。
弥勒仏の台座部分。
なぜジャトカム・ラーマテープなんでしょうか・・・?
更に、弥勒仏を囲んで4方に神像があります。
コレはシヴァ神。
プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)。
プラ・プロム(ブラフマー神)。
最後、プラ・イン(インドラ神)。
弥勒仏は完全に中国仏教由来なのに、ヒンドゥー神が4方を守っている、という不思議な感じです。
弥勒仏の前辺り。
プラ・シバリーと車輪(法輪?)を転がす人たち。
ドゥルガー女神(ウマー)かな?
ドゥルガー女神の前にシヴァ神像があります。
仏足跡。
池の前のサーラー(東屋)にありました。
(2) に続く・・・。
PR
この記事にコメントする