タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワット・サーラー・ローイの続き。
コチラが本堂。

新しくてキレイです。
あまりタイのお寺っぽくなく、近代的?な感じですね。
本堂を横から見たところ。

屋根の傾きが独特です。
本堂入り口脇に「聞かザル」「言わザル」の像が。

なぜか「見ザル」は無かったですが・・・。
ご本尊。

真っ白な立仏です。
ご本尊が立仏というのは珍しいと聞いた記憶がありますが・・・、オレが見たのは2回目です。
前に9つの頭の仏像「プラ・セーティー・ナワ・コート」がおられます。
中の感じも、なんとなくキリスト教会っぽいですね。
敷地の手前の方に、塔みたいな建物があります。

中にはモチロン、タオ・スラナリが祀られています。

お馴染みの?弥勒仏(布袋様)とかガネーシャとかもあります。

ガルーダに乗ったヴィシュヌ神の像です。

ノンタブリーのワット・ブア・クワンにあったのと同じですね。
「奇復大佛祖」と書いてますが、いつもの仙人ですね、たぶん。

人気があるお寺で、見どころも多く、なかなか良かったです。
地図。
コチラが本堂。
新しくてキレイです。
あまりタイのお寺っぽくなく、近代的?な感じですね。
本堂を横から見たところ。
屋根の傾きが独特です。
本堂入り口脇に「聞かザル」「言わザル」の像が。
なぜか「見ザル」は無かったですが・・・。
ご本尊。
真っ白な立仏です。
ご本尊が立仏というのは珍しいと聞いた記憶がありますが・・・、オレが見たのは2回目です。
前に9つの頭の仏像「プラ・セーティー・ナワ・コート」がおられます。
中の感じも、なんとなくキリスト教会っぽいですね。
敷地の手前の方に、塔みたいな建物があります。
中にはモチロン、タオ・スラナリが祀られています。
お馴染みの?弥勒仏(布袋様)とかガネーシャとかもあります。
ガルーダに乗ったヴィシュヌ神の像です。
ノンタブリーのワット・ブア・クワンにあったのと同じですね。
「奇復大佛祖」と書いてますが、いつもの仙人ですね、たぶん。
人気があるお寺で、見どころも多く、なかなか良かったです。
地図。
PR
この記事にコメントする