タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワット・パク・クロン・マカム・タオの続き。
結構新しい、小ぶりなチェディー。
下がお堂になっています。

こっちは割と古そうなチェディー。

ハスの蕾型って言うんでしょうか?
小ぶりですが、なんか良い感じのチェディーです。
上のと並んでもう1基チェディーがありました。
やっぱり小さいですが・・・。

右が本堂です。
左が礼拝堂、でしょうか?

左のお堂は、たぶんプラクルアンの裏に描かれていた建物です。
どちらも閉まっていました。
もう1つ建設中のお堂がありました。
中の仏様。
像自体は古そうです。

お寺の正面、道を渡った向こうが川で、モチロン、タンブン場所になっていました。
そんなに多くないですが、魚。

こういう、地方の人気寺はなかなか良いですね。
例のお坊さんがどういう方なのか、結局分かりませんでしたが・・・。
追記
例のお坊さんの像(ケース入り)。



地図。
結構新しい、小ぶりなチェディー。
下がお堂になっています。
こっちは割と古そうなチェディー。
ハスの蕾型って言うんでしょうか?
小ぶりですが、なんか良い感じのチェディーです。
上のと並んでもう1基チェディーがありました。
やっぱり小さいですが・・・。
右が本堂です。
左が礼拝堂、でしょうか?
左のお堂は、たぶんプラクルアンの裏に描かれていた建物です。
どちらも閉まっていました。
もう1つ建設中のお堂がありました。
中の仏様。
像自体は古そうです。
お寺の正面、道を渡った向こうが川で、モチロン、タンブン場所になっていました。
そんなに多くないですが、魚。
こういう、地方の人気寺はなかなか良いですね。
例のお坊さんがどういう方なのか、結局分かりませんでしたが・・・。
追記
例のお坊さんの像(ケース入り)。
地図。
PR
この記事にコメントする