タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カンチャナブリーのお寺、ワット・ポティーサット・バンポットニミットです。
市街地から南西の方に8キロほど行った辺りに在ります。
前の道から見たところ。

チェディーとかヤック像、シンハーとかが見えます。
さっきのチェディー。
チェディーの手前の・・・、ジャトカム・ラーマテープ像・・・かな?

チェディーの別角度。
細長いスタイルです。
下の方、まだ完成してないですね・・・。
進んで行くと、千手観音像とお堂が有ります。
全然千手じゃないですが、手の感じがオモシロいです。
お顔もイッパイ有りますね。
観音像を斜めから見たところ。
奥のお堂にも観音様が祀られてます。
左の方に有る建物。

入れなそうでした。
屋根が落ちかけてる・・・?
さらに進んで行くと、庭園みたいになっていて、イロイロ像が有りました。

コチラは観音様。
ちょっと大きめの仏像。

別の観音様。

変わった屋根の建物が建ってます。

この建物も変わってますね。

ちょっとビルマ風っぽいかな?
入れませんでしたが。
シンハー?も変わってます・・・。

なんか建築中です。

独特な形のチェディー。
装飾の絵がオモシロいですね。

チェディーの周りの壁のところに有るプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像。

コチラはヴィシュヌ神ですね。

周りのゾウの像がカワイイです・・・。
建造中の仏像、かな?

2/2に続く・・・。
市街地から南西の方に8キロほど行った辺りに在ります。
前の道から見たところ。
チェディーとかヤック像、シンハーとかが見えます。
さっきのチェディー。
チェディーの手前の・・・、ジャトカム・ラーマテープ像・・・かな?
チェディーの別角度。
細長いスタイルです。
下の方、まだ完成してないですね・・・。
進んで行くと、千手観音像とお堂が有ります。
全然千手じゃないですが、手の感じがオモシロいです。
お顔もイッパイ有りますね。
観音像を斜めから見たところ。
奥のお堂にも観音様が祀られてます。
左の方に有る建物。
入れなそうでした。
屋根が落ちかけてる・・・?
さらに進んで行くと、庭園みたいになっていて、イロイロ像が有りました。
コチラは観音様。
ちょっと大きめの仏像。
別の観音様。
変わった屋根の建物が建ってます。
この建物も変わってますね。
ちょっとビルマ風っぽいかな?
入れませんでしたが。
シンハー?も変わってます・・・。
なんか建築中です。
独特な形のチェディー。
装飾の絵がオモシロいですね。
チェディーの周りの壁のところに有るプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像。
コチラはヴィシュヌ神ですね。
周りのゾウの像がカワイイです・・・。
建造中の仏像、かな?
2/2に続く・・・。
PR
この記事にコメントする