タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミャンマーのパゴダ、ヤンゴンのマハーヴィジャヤ・パヤーです。
シュエダゴン・パヤーの南門のすぐ前に、このパゴダの門が有ります。
西門の所から見た仏塔。

手前に池が有ります。
門の側で放生用の鳥を売るバアさん。

その奥で売ってるパンは、池の魚にあげてタンブンする用です。
更にその向こうでは、魚のエサも売ってます。
タイみたく、魚にエサをあげてる人はあまりいませんでしたが・・・。
回廊越しに見た仏塔。

シュエダゴンと比べると小さいですが、そこそこ立派です。
仏塔の別角度。

中がお堂になってます。
扉周りの装飾。
よく見ると装飾の中に緑のインコがいます。

シンハー。

仏塔を見上げたところ。

お色直しでしょうか?
足場を設置中でした。
竹で足場を組んでます。
仏塔内部、真ん中の部屋の様子。
中央に塔が立ってます。
周囲の壁に木々が描かれてます。
天井の絵。
星座・・・?
一般的なのとはビミョーに違う気がしますが・・・。
ミャンマー独自の星座でしょうか?
真ん中の部屋の周りに回廊が有り、内側も外側もガラス張りでイロイロ飾ってあります。

回廊の仏像。

2/2につづく・・・。
シュエダゴン・パヤーの南門のすぐ前に、このパゴダの門が有ります。
西門の所から見た仏塔。
手前に池が有ります。
門の側で放生用の鳥を売るバアさん。
その奥で売ってるパンは、池の魚にあげてタンブンする用です。
更にその向こうでは、魚のエサも売ってます。
タイみたく、魚にエサをあげてる人はあまりいませんでしたが・・・。
回廊越しに見た仏塔。
シュエダゴンと比べると小さいですが、そこそこ立派です。
仏塔の別角度。
中がお堂になってます。
扉周りの装飾。
よく見ると装飾の中に緑のインコがいます。
シンハー。
仏塔を見上げたところ。
お色直しでしょうか?
足場を設置中でした。
竹で足場を組んでます。
仏塔内部、真ん中の部屋の様子。
中央に塔が立ってます。
周囲の壁に木々が描かれてます。
天井の絵。
星座・・・?
一般的なのとはビミョーに違う気がしますが・・・。
ミャンマー独自の星座でしょうか?
真ん中の部屋の周りに回廊が有り、内側も外側もガラス張りでイロイロ飾ってあります。
回廊の仏像。
2/2につづく・・・。
PR
この記事にコメントする