忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミャンマーのパゴダ、チャウタンのチャイクパーダジー・パヤーの続き。

メインの仏塔のすぐ近くに小さめの仏塔が建ってます。

左に有る祠は、仏塔の周囲4方向に有るヤツのうちの一つです。

よく見ると仏塔に小さいゾウの顔がいくつも付いてます・・・。


コレ、鼻の先に穴が開いていて、水が出るようになってます。

雨水が溜まった時の水抜き、ですかね?
水が出てる所見たかった・・・。
ちょっとマヌケな顔でオモシロいです。

仏塔の周りの祠の仏様。

4つとも、多少ポーズは違いますが、だいたい同じような感じでした。

お決まり?のポールです。


鐘を運ぶ男たち、の像。

なんでみんなチョビ髭なんでしょうか・・・?
太ももの模様は入れ墨?

小さいほうの仏塔の近くに有る祠。


祠の内部。

なんかイロイロ並んでます・・・。
なんか赤褐色のが多いですね。

真ん中の円卓の近くに有る仏足跡。


例の胴体が2つあるヤツ、の後ろ姿です。

ケツ穴まで作ってます・・・。
内臓どうなってるんでしょうか・・・?
途中で分岐してる?

反対側にも、もう1体いました。


前から見たところ。

コッチはフツーです。

反対側ののヤツ。

ツタンカーメン・・・?
なんで・・・?

仏塔の有るエリアの端の方に有る2つの祠。


ナッ神が祀られてます。

緑の女性とか、どこかで見た面々ですが・・・、なんかリアルタッチですね・・・。

左側の祠。

コッチはそれほどリアルタッチではないです。
右の黒服のお方、指パッチンしながら踊ってる女の人っぽいです・・・。

小さめの祠に祀られてるお方。


大仏に立派な仏塔と、割と見どころが多く、参拝者も多いパゴダでした。
そこそこ有名なパゴダなのかもしれません。
YMBAも気になりました・・・。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.988No.987No.986No.985No.984No.983No.982No.981No.979No.978No.977