忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミャンマーのパゴダ、チャウタンのチェックダイヨーン・パヤーです。
読み方テキトーです・・・。
タンリン地区の奥の方、ティラワ工業団地からチャウタンの方へ行く途中に有るパゴダです。

入ってすぐ左手に大きいお堂が有ります。


お堂を正面から見たところ。

結構大きめのお堂ですが・・・、あまり金掛かってなさそうな感じです・・・。

お堂に祀られてる仏様。

ギリ大仏と呼んで良いかな?ぐらいの大きさです・・・。
まだ工事中のようです。

ミャンマーのパゴダには、よくこういう石板が置いてあります。

仏教の教えとかを書いてあるみたいです。
ミャンマー語と英語も併記されてます。

敷地奥の方に有る仏塔。

結構立派だし、ちょっと特徴的な形をしてます。

正面から見たところ。

中段まで上る階段が有ります。
中に仏像が見えます。

コチラが仏塔内部の仏様。

眉毛が特徴的ですね・・・。

裏側に有る涅槃仏。


仏塔の上から大仏のお堂を見たところ。


仏塔の脇に有る小さめの仏塔。


仏塔もう1基。

右に小さい祠が有り、どなたか祀られてます。

大きい仏塔の右手奥に有る祠。


祠に祀られてる立仏。

なんか・・・、ヒョロっとしておられますね・・・。

コチラはどこに有ったんだっけ・・・?

別の祠かな?

2/2につづく・・・。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.985No.984No.983No.982No.981No.979No.978No.977No.976No.975No.974