忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チェンマイ旅行、最後8番目に参拝したお寺は、ワット・ブッパラームです。

先のワット・ウパクットの近くだったので、入ってみました。

礼拝堂。

2階建ての新しい建物です。
1階はなにやら展示してありました。

シン・・・ではなく、またドイステープと同じナゾの動物(?)です。
チェディールアンとかにもありました。

よく見ると、腹に子供らしきちっさいのがくっついています。
他の像では、オッパイをあげてるのとかも。
オスメス対になっているようです。
オスメスの区別とかあるんですね・・・。

2階の仏様です。

左右にも1体づつ仏像がありました。

左がさっきの2階建ての礼拝堂。
真ん中に古いお堂があり、さらに右にももう1つお堂があります。


真ん中のお堂の仏様。

チェンマイの仏様らしく(?)、ちょっと頭でっかちですね。
バンコク辺りにはこういう仏様は無いので、目新しいです。

これが右側のお堂。
本堂かな?


中の仏様。


塀で囲まれた中に、井戸がありました。
前にはメートラニー像が。

デキはイマイチですが・・・。

境内の一番奥にチェディーがあります。

結構キレイなチェディーです。

2階建て礼拝堂の裏に、この方の像がありました。

もはや「お約束」ですね・・・。

実はこの右側に、プラクルアンの売店らしきものがあったのですが、もう5時を過ぎていたためか閉まっていて、誰も居らず、チャオしそこないました。
残念。

このお寺も、なかなか見所多くて良かったです。
観光客も結構いたから、実は有名なお寺なんでしょうか?

地図。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.104No.103No.99No.98No.97No.96No.95No.94No.93No.92No.91