忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミャンマーのパゴダ、ヤンゴンのスウェドーミャッ・パヤーです。
結構北の方、空港とインヤー湖の中間辺りに在ります。

かなり立派な仏塔が有ります。

新しそうです。
ミャンマーでも最近の仏塔は、スタンダードな形ではないハデなのが有るようですね。

仏塔を見上げたところ。


テッペンの辺り。


仏塔の入り口周辺。

階段の手すりのヤツがユーモラスですね。
何でしょうか?バク?

仏塔の周りに有る小さい祠のお方。

四天王とかみたいに、仏塔を守ってるお方でしょうか?

シンハーっぽいですが、胴体が2つ有ります。

いつものヤツ(顔は人間、胴体は動物)とは違いますね・・・。

コレも階段の手すりのヤツと同じでしょうか?

マカラってヤツかな?

仏塔の内部。

センターに何やら祀られてます。

センター部分。


更にアップ。

何でしょうか?
パターン的には仏舎利か仏歯ですが。
周りのヒスイ製?の仏像が良いですね。

周りをテワダー?達が囲んでます。


合掌する手の上にLEDライトが乗ってます・・・。


内側の柱の列の外に並ぶ仏像。

曜日の仏像のようです。

 天上の模様。

それぞれ仏様がいらっしゃいます。

仏塔からちょっと離れたところに有る池。


別角度から見た仏塔。


なかなか良いですね・・・。


立派な仏塔が全て、ですね・・・。
それ以外には特に見どころは有りません。
参拝者はチラホラという感じで、ごった返すような感じではありません。
のんびりできます。
外国人も見かけませんでしたね・・・。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.943No.942No.941No.940No.939No.938No.937No.936No.935No.934No.933