タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
ミャンマーのパゴダ、ヤンゴンのセイン・ヤウン・チー・パヤーです。
ボージョー・オーンサン・マーケットからシュエダゴン・パゴダの方に向かうと、途中に有ります。
入り口の所のゾウとどなたかの像。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c82c7993df1d3d34eb1c800585c74631/1562478828?w=150&h=112)
ゾウの鼻にサルが絡み付いてます。
敷地に入ると正面にコチラの仏塔が見えます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c82c7993df1d3d34eb1c800585c74631/1562478800?w=150&h=112)
銀ピカのキレイな仏塔です。
仏塔入り口上のお方。
剣を持ってます。
仏塔の周りにお坊さんとか聖人か何かの像が有ります。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c82c7993df1d3d34eb1c800585c74631/1562478796?w=150&h=112)
別のお坊さん。
仏塔の周りに4本ほど立ってる柱の上のウパクダー(プラ・ウパクッ)像。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c82c7993df1d3d34eb1c800585c74631/1562478821?w=150&h=112)
ミャンマーは左上を見ているのも多いですね。
タイはだいたい右上なんですが。
コチラはプラ・シバリー像、かな?
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c82c7993df1d3d34eb1c800585c74631/1562478813?w=150&h=112)
ミャンマーではなんて呼ばれているんでしょうか?
仏塔の内部。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c82c7993df1d3d34eb1c800585c74631/1562478795?w=150&h=112)
中央の柱の周りに仏像が並んでいます。
ビルマスタイル?の色白で唇が真っ赤の仏様です。
小さいウパクダー像。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c82c7993df1d3d34eb1c800585c74631/1562478801?w=150&h=112)
コレは右上ですね・・・。
外側にも仏像が配置されてます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c82c7993df1d3d34eb1c800585c74631/1562478799?w=150&h=112)
仏塔の左奥に有る建物。
お堂・・・かな?
お堂正面の石板。
お堂の側面。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c82c7993df1d3d34eb1c800585c74631/1562478814?w=150&h=112)
結界石っぽいのが有るので、本堂なんでしょうか?
パゴダにも本堂とか有るんでしょうか・・・?
ミャンマーのパゴダであまり見た記憶が無いんですが。
本堂?の内部。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c82c7993df1d3d34eb1c800585c74631/1562478806?w=150&h=112)
奥のがご本尊でしょうか?
2/2に続く・・・。
ボージョー・オーンサン・マーケットからシュエダゴン・パゴダの方に向かうと、途中に有ります。
入り口の所のゾウとどなたかの像。
ゾウの鼻にサルが絡み付いてます。
敷地に入ると正面にコチラの仏塔が見えます。
銀ピカのキレイな仏塔です。
仏塔入り口上のお方。
剣を持ってます。
仏塔の周りにお坊さんとか聖人か何かの像が有ります。
別のお坊さん。
仏塔の周りに4本ほど立ってる柱の上のウパクダー(プラ・ウパクッ)像。
ミャンマーは左上を見ているのも多いですね。
タイはだいたい右上なんですが。
コチラはプラ・シバリー像、かな?
ミャンマーではなんて呼ばれているんでしょうか?
仏塔の内部。
中央の柱の周りに仏像が並んでいます。
ビルマスタイル?の色白で唇が真っ赤の仏様です。
小さいウパクダー像。
コレは右上ですね・・・。
外側にも仏像が配置されてます。
仏塔の左奥に有る建物。
お堂・・・かな?
お堂正面の石板。
お堂の側面。
結界石っぽいのが有るので、本堂なんでしょうか?
パゴダにも本堂とか有るんでしょうか・・・?
ミャンマーのパゴダであまり見た記憶が無いんですが。
本堂?の内部。
奥のがご本尊でしょうか?
2/2に続く・・・。
この記事にコメントする