タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チェンマイ旅行、6番目に参拝したお寺は、第3級王室寺院、ワット・チェディー・ルアンです。
門から境内に入ると、まずこの礼拝堂の大きな建物が目に入ります。

ワット・プラシンの礼拝堂も立派でしたが、こちらは更に大きい感じです。
左に目をやると、かなりの巨木があります。
その隣の建物は、「シティー・ピラー」(市の中心)の建物のようでした。
閉まっていましたが。

礼拝堂の仏様。

結構大きな立仏でした。
下からの照明がなかなか効果的ですね。
礼拝堂の裏に、お寺の名前にもなっている大きなチェディーがあります。

下の方しか残っていないんだと思いますが、それでもかなりの大きさです。
ナーク(ナーガ)もそうとうデカいです。

4面それぞれに仏像があります。

正面は階段になっていますが、それ以外は滑り台状になっていました。
なんでなんでしょう?
(2)に続く・・・。
門から境内に入ると、まずこの礼拝堂の大きな建物が目に入ります。
ワット・プラシンの礼拝堂も立派でしたが、こちらは更に大きい感じです。
左に目をやると、かなりの巨木があります。
その隣の建物は、「シティー・ピラー」(市の中心)の建物のようでした。
閉まっていましたが。
礼拝堂の仏様。
結構大きな立仏でした。
下からの照明がなかなか効果的ですね。
礼拝堂の裏に、お寺の名前にもなっている大きなチェディーがあります。
下の方しか残っていないんだと思いますが、それでもかなりの大きさです。
ナーク(ナーガ)もそうとうデカいです。
4面それぞれに仏像があります。
正面は階段になっていますが、それ以外は滑り台状になっていました。
なんでなんでしょう?
(2)に続く・・・。
PR
この記事にコメントする