忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンブリーの第3級王室寺院、ワット・ピクン・トーン・プラ・アラム・ルアンです。
シンブリー県の南の方、アーントーンから少し北上した辺りに在るお寺です。

コチラの大仏様が結構目立ちます。

台座含めると、30メートルぐらいは有るでしょうか?

大仏様の手前に祠とかが並んでいます。
コチラは一番左の祠。

正面の装飾の模様?ヤントラ?が変わってますね。

祠の内部。

観音様が祀られています。
頭上の木が特徴的です。

中央の礼拝所。

左の方、プラ・シバリー像とプラ・サンカチャイ像が有ります。

右の方の祠。

お坊さん像とかが祀られてます。

大仏様の周りを囲む回廊に貼ってある絵。

ブッダの生涯とかですが、リアルタッチの絵です。

プラ・メートラニーのシーンですね。

プラ・メートラニーが美しいです・・・。

大仏様を右手の方から見たところ。

なんか胸が尖がってますね・・・。
周りの緑地帯にトラなど動物の像が有ります。

台座の上から大仏様を見上げたところ。

迫力あります。

台座から見た正面の景色。

回廊の向こうに池が有り、その向こうに太い道が続いています。

さっき上から見た池。

コイツはナーク?中華風の龍っぽい気もしますが、あまり見たことない感じですね・・・。

池の向こう側から見た大仏様。

よく見ると印相がちょっと変わってますね。
よく有る降魔印と違い、掌を上にし、親指と人差し指で輪を作っておられます。

池に浮かぶ小島のプラ・シバリー像。


さっき上から見た正面の太い道。

この道、数百メートルで終わり、その先はフツーの細い道になってます・・・。
お寺が自分たちで造ったって感じですね。

大仏様の左手前の方に有る、プラ・サンカチャイ像。

そこそこ大きくて、高さ10メールぐらいあります。

手前の祠の、通常サイズのプラ・サンカチャイ像。


大仏様の右手手前の方に有る小さ目のチェディー。


う~ん・・・、なんでしょうか・・・?


そこらじゅうに動物のコンクリ像が有るんですが・・・、ビミョーというか、奇妙なのも多いですね・・・。

何でしょうか・・・、ウシ?シカ?

2/2に続く・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.908No.907No.906No.905No.904No.903No.902No.901No.900No.898No.897