忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワット・プラタート・ドイステープの続き。

これがその有名なチェディー。
さすがに立派です。

たくさんの人が、線香とロウソクを持って祈りながら周りを歩いています。
左回りに3回まわるのが慣わしですね。
このチェディーは未年のチェディーだそうです。

チェディーの前後にそれぞれ礼拝堂があります。
これは表側の礼拝堂の仏様。


こちらは裏側の礼拝堂の仏様。
まあ、結構普通の仏様ですね・・・。


お寺へ続く階段を上から見たところ。

結構歩いて上っている人もいるんですね・・・。
オレは無理・・・。

今回チャオしたプラクルアン3点セット。

プラ・ソムデットはオレンジ色です。
極小仏はプラ・クリンです。
ちょっと大き目のサイズです。

裏面。


あと、このミニチェディーもチャオしました。

家族に誰も未年はいないんですが・・・。

チェンマイでもトップクラスの名刹だけあって、参拝者が多かったです。
もちろん観光客も多かったですが。
有名なお寺で、1度はお参りしたいと思っていたので、念願かなって良かったです。
もうちょい天気が良ければ、もっと見晴らしが良かったんでしょうけど・・・。

地図。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.94No.93No.92No.91No.90No.89No.88No.87No.86No.83No.76