忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アユタヤのお寺、ワット・タミカラートです。
アユタヤ島(?)の中央北寄りに在るお寺です。

駐車場からお寺に向かう所に有る像。

真ん中のプラ・メートラニーがちょっと変わってますね・・・。
腕とか黒いのに、なぜかお顔だけ真っ白です。
結構美人ですが。

同じく、サルの像・・・。

何でしょう、コイツらは・・・?

トタン屋根の礼拝所。

プラ・シバリー、観音様、お坊さんなどの像が並んでます。

カメ・・・。

甲羅になんかイロイロ書いてあります。
ヤン(ヤントラ)か何かでしょうか?

ラーフ。

太陽が赤いです。
たいてい金色なんですが。

礼拝所を左手に進んで行った所に有るお堂。

ジミですが、ちょっと変わったお堂ですね。

お堂の入り口。

石版?は発掘品でしょうか?
結界石?

お堂の中には涅槃仏が祀られています。

ビミョーな位置に太い柱が並んでいて、なかなか全身を写せませんでした・・・。

頭の方から見たところ。

そんなに大きくはないですが、結構古いモノのようです。

お顔のアップ。

少しとぼけたお顔をしておられます。

柱が多いので、見通し悪いですね・・・。


この石版は仏足跡かな?

ココにもカメが有ります。
甲羅はホンモノでしょうか?

最初の礼拝所の右手に有る仏頭。

古いモノではなさそうですが。
レプリカでしょうか?
特徴的なお顔ですね。
カンボジア風?

奥に進んで行く道。

植物のアーチになってます。

何か遺跡っぽいのが有ります。

ニワトリがイッパイ捧げられてます。
ナレースワン大王にゆかりが有るんでしょうか?

もともと仏像が有ったようですね。

台座と足の部分しか残っていません。

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.871No.870No.869No.868No.867No.866No.865No.864No.863No.862No.861