忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレーのお寺、ワット・バン・ラオです。
空港の近くに有り、割と目立つチェディーが有るので、気になってました。

コレがそのチェディー。

まあ、フツーですけど・・・。

チェディーの左手にある祠。


正面の装飾。

魚・・・かな?

祠の中には仏様が祀られています。


さらに左手に進むと本堂があります。


正面の装飾。

仏様の下にいるのはラーフだと思いますが、仏様を手で支えています。
コレは珍しいですね・・・。
初めて見ました。

結界石。


ただの石・・・ですね・・・。

丸っこい石を結界石にしているのはたまに見ますが、ここのはかなりいびつな石です。

本堂を左手から見たところ。

奥にチェディーが見えます。

本堂左側の階段の所にいるヤツ。

鼻はゾウっぽいし、キバも生えてます。
コレもあまり見かけない感じですね。

顔のアップ。


本堂内部。


ご本尊。


壁画。

イヌをけしかけられるチューチョックですが・・・、なんかイヌ異様に多いです・・・。
普通2、3匹です・

右、娘を連れて行くチューチョックと、左は・・・何でしょう?この家族は誰なんだろう?

なんか背景の森の描き込みがすごいですね・・・。

コレもさっきの家族かな?

やっぱり誰か分かりません・・・。

う~ん、よく分からん・・・。

タイの壁画とかで、こんな場面見た記憶ないですが・・・。
地元の伝承とかそういうのでしょうか?

こじんまりしたお寺ですが、本堂も開いていたし、意外と珍しいモノも有ったりして良かったです。
参拝者は全く居ませんでしたが・・・。


地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.820No.819No.818No.817No.816No.815No.814No.813No.812No.811No.810