タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく更新してませんでした・・・。
またプレー編です。
2016年のソンクラーン時期にヨメさんの実家に行った時、お参りしたお寺です。
まずはワット・サム・ポー。
プレー空港の割と近く、北東の方に行った所にあるお寺です。
本堂。
工事中でした。
閉まってましたし・・・。
正面のシンハー。

なんだろ・・・、ツルっとしてますね・・・。
口が四角です。
正面の外壁に絵が描かれています。

本堂を側面から見たところ。
屋根は赤っぽい単色の瓦です。

屋根の真ん中にある装飾。
本堂の裏のチェディー。

まあ、フツーですね・・・。
お寺の門。
割と立派です。
まあ、いたってフツーのお寺です・・・。
法事か何かで人は結構いました。
地図。
またプレー編です。
2016年のソンクラーン時期にヨメさんの実家に行った時、お参りしたお寺です。
まずはワット・サム・ポー。
プレー空港の割と近く、北東の方に行った所にあるお寺です。
本堂。
工事中でした。
閉まってましたし・・・。
正面のシンハー。
なんだろ・・・、ツルっとしてますね・・・。
口が四角です。
正面の外壁に絵が描かれています。
本堂を側面から見たところ。
屋根は赤っぽい単色の瓦です。
屋根の真ん中にある装飾。
本堂の裏のチェディー。
まあ、フツーですね・・・。
お寺の門。
割と立派です。
まあ、いたってフツーのお寺です・・・。
法事か何かで人は結構いました。
地図。
PR
この記事にコメントする