忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラーチャブリーのお寺、ワット・コーク・バムルンラートです。
市街から10kmほど東に行った、郊外というか結構田舎の方にあります。

チェディーと大仏が立っています。


チェディーの前のゾウの像。

なんか体が骨と皮みたいになってません・・・?

反対側のゾウ。

ミョーにリアルですね・・・、色んなところが・・・。

チェディー。

まだ建築中です。
そんなに大きくはないです。

チェディーの前にあるクジャクの像。

向こうの方、露店とか見えます。
縁日か何かで、お寺の前の広場にお店がイッパイ出てました。

大仏様。

光背?のあるタイプの仏様です。

大仏様の前の礼拝所。


礼拝所右の方の剣を持ったお方。

コレも仏様なんだろうか?

大仏の周りの回廊の所の像。


大仏の横にある像。


これまでも何度かこのお方の像を見た事ありますが、どなたなんでしょう・・・?


大仏の前辺りにある、王様の像。

ナレースワン大王・・・かな?

あと、そこそこ大きい観音様の像もあります。

下が祠になってます。

祠の中の観音様。


さらに奥には観音様とその他の男女の像が並んでます。


反対側。

8人いますので、「八仙」の面々でしょうか?
一人柱で見えませんが・・・。

観音様の右の祠。


祠に祀られてる仏様。

ピー(精霊)を祀ってるのかと思いきや、仏様でした・・・。

2/2に続く。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.807No.806No.805No.804No.803No.802No.801No.800No.799No.798No.797