忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナーンのお寺、ワット・プラ・タート・チャーン・カムの続き。

本堂の右隣にある礼拝堂。

新しい建物っぽいです。
屋根とか見ると、結構立派な建物に見えますが、よく見るとお堂自体は意外と小さいですね。

正面の装飾。

上にも下にもクルッ(ガルーダ)がいます。

シンハ。


礼拝堂内部。

・・・ん?なんか狭いな・・・?
外から見ても、お堂自体は小さいと分かったんだけど、思ったよりずっと狭い気がします。
装飾とかも全くないです。
古いお堂の上に新しくて大きい屋根を付けた、って感じではないでしょうか?

礼拝堂の仏様。

ガラスケースに入った立仏です。

窓の上の装飾。


塀の外側から見た本堂とチェディー。

雲が良い感じでたなびいて(?)ます。

チェディー中段のゾウ。


チャオしたプラクルアンその1。

毒々しい色のプラ・ポン。
絵具をぶちまけたような色です・・・。

その2、プラ・クリン。

ご本尊かな?

その3、ミニチェディー。

このお寺のチェディーなんだと思うんですが・・・全然似てないです・・・。
もうちょい似せて作ることはできないんでしょうか・・・?

その4、プラ・リヤン。

礼拝堂の仏様かな?

その5、金銀のスズメバチ・・・。

本物のスズメバチを使ってます・・・。
お寺的に殺生はどうなんでしょうか・・・?
お寺内に巣が有って、駆除した時に死んだハチを供養して?、金銀に塗ってプラとした、って感じかな?

いかにも王室寺院という格式の高さを感じました。
そんなに大きくないお寺なので、疲れません。
ワット・プーミンに近いので、参拝者(観光客?)は結構来てました。
この辺りには、他にも歩いて行ける範囲にいくつもお寺が有るので、観光コースになっています。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.788No.787No.786No.785No.784No.783No.782No.781No.780No.779No.778