忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピサヌロークのお寺、ワット・チェディーヨート・トーンです。
ワット・ヤイから東の方に進んで、住宅街の外れ辺りにあります。

お寺の門。

チェディーが乗ってます。
両側に龍がいて、中華っぽいです。

入ってすぐ右手にある祠。


シンハ・・・?

子犬みたいですが・・・。

反対側。

ビックリしたような顔してます。
子供がいるってことは、コレでも大人なんですね・・・?

祠に祀られている、プラ・サンカチャイ。


右に進んで行くと、いくつかコンクリ像が有ります。

豊穣の女神、ですね。

オナジミ、プラ・メートラニーです。

・・・、ビミョーなデキですね・・・。

このお方は誰なんでしょう?

合唱した手に蓮の花を持っておられます。

何体かお坊さん像があります。


左手の方に本堂があります。

閉まってました。

割と立派なチェディーが有ります。

古いチェディーっぽいです。
形もビミョーに変わってますね。

チェディーの前にある黒いお方の像。

どなたでしょう?
ラムカムヘン大王?

チェディー上の方のプラ・リーラー(遊行仏)。

首が落ちてしまってます。

椅座仏。


新しそうなお堂が有りました。

コレも閉まってました。

まあ、チェディーは割と良いですが、それだけですね・・・。
参拝者はゼロでした・・・。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.770No.769No.768No.767No.766No.765No.764No.763No.762No.761No.760