タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
サムットプラカンのお寺、ワット・ラート・バムルーンの続き。
チェディーの隣にあるお堂。
屋根瓦の色合いが変わってます。
お堂の内部。
割と大きめの涅槃仏です。
顔つきとか髪とか、タイっぽくないですね。
髪の毛、螺髪じゃないし・・・。
どこ風だろ?中華風?ビルマ風?
なぜかラーフがいます。
太陽(か月)がミカンみたいです。
足の裏にチャクラがあります。
壁画。
上は、たまに見かける、地面に足が埋まってるお坊さんの絵。
敷地奥の方にあるお堂。
礼拝堂かな?
チェディーの建物の2階から見た礼拝堂。
2階建ての建物の上にお堂が乗ってるような感じです。
1階部分の壁画。
地獄の図でたまに見かけるピー(?)ですかね?
コレとか。
なんかマンガっぽいタッチですけど・・・。
釜茹でのシーン。
雑・・・ですね・・・。
なんか説教じみた事を書いてるっぽいです。
左のオッサンはヤマ(閻魔大王)かな?
威厳ゼロだけど・・・。
3階テラス部分のサーラー(東屋)の装飾。
シヴァ神ですね。
踏まれてるのトラのはずだけど、クロヒョウかネコみたいです。
別の部分の装飾。
誰だろ、コレ。
火のついた器?を持ってます。
右手のひらから、花びらみたいなのが出てます。
礼拝堂の内部。
仏様の前に4人の像があります。
プラ・プロム(ブラフマー神)とプラ・イン(インドラ神)です。
プラ・プロムはタイでは四面八臂が多いですが、ここのは四臂です。
チョビ髭だったり、ポーズも独特で、ちょっと珍しいですかね?
コッチは誰だろ?
若い?女の人とおばあさん?
よく解りません。
仏様はバリケードに囲われてます。
チェディー、涅槃仏、礼拝堂と、まあまあ見どころの有るお寺でした。
参拝者はあまりいませんでしたね・・・。
2組ほど見かけたかな?
地図。
チェディーの隣にあるお堂。
屋根瓦の色合いが変わってます。
お堂の内部。
割と大きめの涅槃仏です。
顔つきとか髪とか、タイっぽくないですね。
髪の毛、螺髪じゃないし・・・。
どこ風だろ?中華風?ビルマ風?
なぜかラーフがいます。
太陽(か月)がミカンみたいです。
足の裏にチャクラがあります。
壁画。
上は、たまに見かける、地面に足が埋まってるお坊さんの絵。
敷地奥の方にあるお堂。
礼拝堂かな?
チェディーの建物の2階から見た礼拝堂。
2階建ての建物の上にお堂が乗ってるような感じです。
1階部分の壁画。
地獄の図でたまに見かけるピー(?)ですかね?
コレとか。
なんかマンガっぽいタッチですけど・・・。
釜茹でのシーン。
雑・・・ですね・・・。
なんか説教じみた事を書いてるっぽいです。
左のオッサンはヤマ(閻魔大王)かな?
威厳ゼロだけど・・・。
3階テラス部分のサーラー(東屋)の装飾。
シヴァ神ですね。
踏まれてるのトラのはずだけど、クロヒョウかネコみたいです。
別の部分の装飾。
誰だろ、コレ。
火のついた器?を持ってます。
右手のひらから、花びらみたいなのが出てます。
礼拝堂の内部。
仏様の前に4人の像があります。
プラ・プロム(ブラフマー神)とプラ・イン(インドラ神)です。
プラ・プロムはタイでは四面八臂が多いですが、ここのは四臂です。
チョビ髭だったり、ポーズも独特で、ちょっと珍しいですかね?
コッチは誰だろ?
若い?女の人とおばあさん?
よく解りません。
仏様はバリケードに囲われてます。
チェディー、涅槃仏、礼拝堂と、まあまあ見どころの有るお寺でした。
参拝者はあまりいませんでしたね・・・。
2組ほど見かけたかな?
地図。
この記事にコメントする