忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコク、トンブリー地区の第3級王室寺院、ワット・ヒランルーチーです。

お寺の外観。

本堂と礼拝堂らしい2つのお堂が並んで建ってます。
手前にチェディーも見えます。
敷地的に小さいお寺みたいですね。

本堂の前のチェディー。

小さ目ですし、形もごく一般的です。

本堂。

トンブリーに多い、シンプルなスタイルのお堂です。

結界石。

壁埋め込みタイプです。

本堂の扉。

閉まっていて入れませんでしたが、格子状になってるので、内部は見れました。

本堂の内部。

中もシンプルで飾り気がないです。

ご本尊。


礼拝堂。

コッチは完全に閉まってました。

礼拝堂正面の仏様。

扉の正面におられます。

本堂、礼拝堂があるエリアの裏に建物があり、礼拝所になってます。


黒い肌の仏様。

なかなか良い感じです。

なんかやたらとイヌがいます・・・。


さっきの礼拝所の前あたりの祭壇。


礼拝所の隣の祠?お堂?。


祠の内部。


祠の隣り、ケージとかがあって、ネコとかイヌとかが入れられてます。

ノライヌノラネコの保護とかでしょうか?

併設の学校近くにある動物像。

例によって可愛くないパンダとかあります。
奥にはダチョウも・・・。

ゴリラ?とかもいますが、かなりビミョーな出来です・・・。


本堂とかの左手にも礼拝所があります。


お寺の塀のところ。

なんだろ・・・?
色付きのペットボトルをイッパイ吊るしてますが・・・。
左のベンチはバイクタクシー運ちゃんの休憩場所っぽいから、目印なんでしょうか?

かなりこじんまりしたお寺でした。
ちょっと王室寺院っぽくない気もしますね・・・。
参拝者は見かけませんでしたが、奥の礼拝所には係りの人(?)がいましたので、お参りに来る人も時々はいるんでしょう・・・。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.712No.711No.710No.709No.708No.707No.706No.705No.704No.703No.702