忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコク、ラックラバン地区のお寺、ワット・ランブンの続き。

お坊さん像。

やはり金(以下略)・・・。

さっきの建物を横から見たところ。

参拝者がたくさんいます。

水槽が有って、魚が飼われています。

あまり美しい魚ではないですが・・・。

お堂の周りの塀にも魚が描かれてます。

魚と関わりが深いお寺なんでしょうか?

礼拝所の建物(前回のとは別の礼拝所)。


礼拝所の内部。


新しいキレイな仏足跡がありました。


また別の礼拝所の仏様。


お寺の名前を書いたヤツ(なんて言うんでしたっけこういうの)。

ココにも魚がいます。

上の方に小さいガネーシャがいます。

お顔が4つ?5つ?あって、なぜかライオンに乗ってます。

川(運河?)沿いのタンブン場所に魚の像があります。

それにしてもブサイクな魚ですね・・・。
キャットフィッシュってヤツかな?

船にチェディーが乗った・・・お墓、かな?


橋の上からタンブン場所を見たところ。


お店がイッパイ出てました。


境内の様子。


参拝者が多く、お店も出てるので、にぎやかで活気が有りました。
・・・が、本堂も礼拝堂も閉まっていたし、それほど珍しいモノが有るわけではないですね。
神様とかの像は多いですが、ごくスタンダードなのが多いです。
礼拝所の仏様が有名らしいのと、そこかしこにある魚の絵やオブジェ、ぐらいですね。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
いいですね
いつも楽しくブログ拝見しています
私もチェンマイ在住です

ブログ更新大変でしょうが楽しみです
宜しくお願いします。
yajapa URL 2016/01/09(Sat)21:12:58 編集
はじめまして
yajapaさん、コメントありがとうございます。
励みになります。
チェンマイはまだ2回しか行ったことないですが、良いところですよね。
もう少しすると、北タイ編が始まりますので、お楽しみに・・・。
しぶぞう URL 2016/01/10(Sun)10:30:44 編集
←No.652No.651No.650No.649No.648No.647No.646No.645No.644No.643No.642