タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アユタヤのお寺、ワット・ウォーン・コーンです。
前々回のワット・ラート・プラディッタンから北上して橋を渡り、少し行った所にあります。
本堂前に設けられた祭壇。
ソンクラン用の特設祭壇のようです。
本堂。

結構古そうですが、全くフツーのお堂です。
本堂正面の仏像とプラ・サンカチャイ像。

本堂内部。

シンプルな、典型的アユタヤのお寺って感じです。
本堂の横、古いチェディーが3基ほどあります。

本堂のエリアの向かい、道を挟んでコチラもお寺の敷地のようです。
コッチにも小さいですが古いチェディーがあります。
ゾウの像。

新しい祠があります。

祠内の涅槃仏。
スヤスヤと眠っておられます・・・。
枕無しのスタイルですね。
涅槃仏の台座部分。

居眠りする仏弟子・・・。
敷地奥の方に8角形のお堂があります。

お堂の内部、千手観音。

フツーのお寺っぽいですが、古いチェディーに涅槃仏、千手観音と、そこそこ見どころがあります。
参拝者は数組いました。
地図。
前々回のワット・ラート・プラディッタンから北上して橋を渡り、少し行った所にあります。
本堂前に設けられた祭壇。
ソンクラン用の特設祭壇のようです。
本堂。
結構古そうですが、全くフツーのお堂です。
本堂正面の仏像とプラ・サンカチャイ像。
本堂内部。
シンプルな、典型的アユタヤのお寺って感じです。
本堂の横、古いチェディーが3基ほどあります。
本堂のエリアの向かい、道を挟んでコチラもお寺の敷地のようです。
コッチにも小さいですが古いチェディーがあります。
ゾウの像。
新しい祠があります。
祠内の涅槃仏。
スヤスヤと眠っておられます・・・。
枕無しのスタイルですね。
涅槃仏の台座部分。
居眠りする仏弟子・・・。
敷地奥の方に8角形のお堂があります。
お堂の内部、千手観音。
フツーのお寺っぽいですが、古いチェディーに涅槃仏、千手観音と、そこそこ見どころがあります。
参拝者は数組いました。
地図。
PR
この記事にコメントする