忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アユタヤのお寺、ワット・チョーン・ターです。
アユタヤ島のちょっと北にあります。

門から入ってすぐ左手の方にあるプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像。


割と立派な礼拝所があります。


よく見かける二刀流の方が何体も並んでます。

一番奥にいらっしゃるのは、タークシン王っぽいですが。
この二刀流もタークシン王なんだろうか?
ずっと別の方だと思ってましたが・・・。

礼拝所の裏辺りの仏像。

手前のオッサン?はいったい誰なんでしょうか・・・?

礼拝所を突っ切って進んだ所にあるお堂。

礼拝堂かな?

礼拝堂?の仏様。

装飾があまりないシンプルなお堂です。

仏足跡。


プラ・サンカチャイ像。


亀。


このお寺、古いプラーン型仏塔があります。

そこそこ立派だし、割としっかり残ってますね。

チェディーも何基かあります。


プラーンの並びにある古いお堂。

閉まっていました。
結界石が有りますが、現役の本堂って感じではなさそうですね。

奥の方にもう一つお堂があります。

コレも古そうですが、コッチはしっかり補修してあります。
コッチが礼拝堂?本堂?・・・よく分かりません。

遺跡に古いお堂と、そこそこ見どころあるお寺です。
早朝でしたが、何組か参拝者が来ていました。

地図。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.575No.574No.573No.572No.571No.570No.569No.567No.566No.568No.565