タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコクの第1級王室寺院、ワット・ラーチャボピットの続き。
チェディーの下回りの仏像とお坊さんの像。
本堂の入り口扉。

カラフルな模様ですね。
残念ながら閉まってましたが・・・。
さっきの扉の横の部分、ヤックの装飾。

本堂を横から見たところ。

結界石が無いので、本当にコチラが本堂でアチラ(最初のお堂)が礼拝堂なのかどうかは、定かではありません・・・。
鐘楼。

門の扉に描かれた衛兵。

完全に西洋風ですね。
本堂?の横辺りにあるチェディー。

反対側にもう1基あります。
敷地奥の方に、チェディーとかがイッパイあります。

個人のお墓っぽいです。
コレなんか結構立派ですね。
さっきのお墓?の階段のナーク。

ヤンキーっぽいです・・・。
他にも小ぶりのチェディーとかがいくつもあります。

お金持ちの人たちのお墓なんでしょう・・・。
お寺の外壁に結界石っぽい石がありました。

本堂だけでなく、敷地全体を囲んでいるのかも。
良いお寺でした。とにかくキレーです。
参拝者もそれほど多くなく、ゆっくりお参りできるのも良いです。
地図。
チェディーの下回りの仏像とお坊さんの像。
本堂の入り口扉。
カラフルな模様ですね。
残念ながら閉まってましたが・・・。
さっきの扉の横の部分、ヤックの装飾。
本堂を横から見たところ。
結界石が無いので、本当にコチラが本堂でアチラ(最初のお堂)が礼拝堂なのかどうかは、定かではありません・・・。
鐘楼。
門の扉に描かれた衛兵。
完全に西洋風ですね。
本堂?の横辺りにあるチェディー。
反対側にもう1基あります。
敷地奥の方に、チェディーとかがイッパイあります。
個人のお墓っぽいです。
コレなんか結構立派ですね。
さっきのお墓?の階段のナーク。
ヤンキーっぽいです・・・。
他にも小ぶりのチェディーとかがいくつもあります。
お金持ちの人たちのお墓なんでしょう・・・。
お寺の外壁に結界石っぽい石がありました。
本堂だけでなく、敷地全体を囲んでいるのかも。
良いお寺でした。とにかくキレーです。
参拝者もそれほど多くなく、ゆっくりお参りできるのも良いです。
地図。
PR
この記事にコメントする