タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アユタヤの第2級王室寺院、ワット・ボローマウォン・イソン・ワラーラームです。
アユタヤ島から北上して行ったところにあります。
本堂を正面から見たところ。
パッと見良い感じの門ですが、なんか傾いてます・・・。

本堂は、割とフツーですね。

結構良い感じのお堂ではありますが。
本堂の屋根の装飾。

結界石が塀の上に乗っかってます。
本堂正面の仏像。

ご本尊。

フツーっぽいですが、なんとなく良い感じの仏様です。
格式あるお寺だけに、古い仏像なのかもしれません。
ご本尊の正面。

4体の胸像が飾ってあります。
どなたなんでしょうか?
王様?
扉の絵。

なんか紋章?っぽいですね。
本堂の奥にチェディーがあります。

まあまあ立派です。
チェディーの下、台みたいな部分に、神様の像が並べられています。

この辺はヒンドゥー神ですね。
さっきの裏側。

観音様にプラ・サンカチャイに孔子かな?
コッチは中華・タイ系ですね。
(2/2) に続く・・・。
アユタヤ島から北上して行ったところにあります。
本堂を正面から見たところ。
パッと見良い感じの門ですが、なんか傾いてます・・・。
本堂は、割とフツーですね。
結構良い感じのお堂ではありますが。
本堂の屋根の装飾。
結界石が塀の上に乗っかってます。
本堂正面の仏像。
ご本尊。
フツーっぽいですが、なんとなく良い感じの仏様です。
格式あるお寺だけに、古い仏像なのかもしれません。
ご本尊の正面。
4体の胸像が飾ってあります。
どなたなんでしょうか?
王様?
扉の絵。
なんか紋章?っぽいですね。
本堂の奥にチェディーがあります。
まあまあ立派です。
チェディーの下、台みたいな部分に、神様の像が並べられています。
この辺はヒンドゥー神ですね。
さっきの裏側。
観音様にプラ・サンカチャイに孔子かな?
コッチは中華・タイ系ですね。
(2/2) に続く・・・。
PR
この記事にコメントする