タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
番外編、スリランカのお寺、スリジャヤワルダナプラコッテのお寺、ディヤワンナーラーマ―ヤ寺です。
コロンボだと思ってたんですが、グー〇ルで見ると違いますね。
コロンボから見て南東の方にあります。
泊まってたホテルの近くにある、ごくフツーのお寺です。
お寺の門。

なんかウシがいますが、タイのようにタンブン用ではなく、ただ飼われているって感じでしょうか?

コチラが本堂のようです。

かなりこじんまりしてます。
正面階段下の半円はなんなんでしょう?

扉は閉まってましたが、格子になってるので、ご本尊が見えました。

スリランカの仏様って、割とリアルタッチ?が多いですね。
左右に、手にツボかなんかを持った方がいます。

日本なら仁王、タイならヤック的な役割の方でしょうか?
右の方。

頭の後ろのはナーク・プロック(ナーガに守られてる)なんでしょうか?
タイのお寺と同様、ジャータカか何かの絵が描かれています。

天井の装飾。

よく分からん怪物みたいなのとか、月と太陽とかが描かれてます。
本堂裏手の仏塔。
やはりスリランカスタイルです。
早朝だったので、本堂も閉まっていましたし、参拝者も全くいませんでした。
何人かお坊さんは見ましたが。
人がいなかったので、ご本尊とか撮れましたが、参拝者が多いと難しいかも。
フツーのお寺がどんな感じなのか、見れて良かったです。
地図。
PR
コロンボだと思ってたんですが、グー〇ルで見ると違いますね。
コロンボから見て南東の方にあります。
泊まってたホテルの近くにある、ごくフツーのお寺です。
お寺の門。
なんかウシがいますが、タイのようにタンブン用ではなく、ただ飼われているって感じでしょうか?
コチラが本堂のようです。
かなりこじんまりしてます。
正面階段下の半円はなんなんでしょう?
扉は閉まってましたが、格子になってるので、ご本尊が見えました。
スリランカの仏様って、割とリアルタッチ?が多いですね。
左右に、手にツボかなんかを持った方がいます。
日本なら仁王、タイならヤック的な役割の方でしょうか?
右の方。
頭の後ろのはナーク・プロック(ナーガに守られてる)なんでしょうか?
タイのお寺と同様、ジャータカか何かの絵が描かれています。
天井の装飾。
よく分からん怪物みたいなのとか、月と太陽とかが描かれてます。
本堂裏手の仏塔。
やはりスリランカスタイルです。
早朝だったので、本堂も閉まっていましたし、参拝者も全くいませんでした。
何人かお坊さんは見ましたが。
人がいなかったので、ご本尊とか撮れましたが、参拝者が多いと難しいかも。
フツーのお寺がどんな感じなのか、見れて良かったです。
地図。
この記事にコメントする