タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコク、オンヌット通り沿いのお寺、ワット・カンチョンシリです。
シーナカリン通りとの交差点の少し手前にあるお寺です。
手前の方にある礼拝所。

礼拝所の中央の仏像。

同じく左側の仏像。

背後の壁に描かれてるのは干支・・・ではなく星座ですね・・・。
タイのお寺ではあまり見かけないですよね?
右側の観音様。

コチラにも星座が描かれてます。
礼拝所の横の方にある仏足跡。

いたってフツーです。
礼拝所の右側にある本堂。

閉まっていました。
壁が青っぽい色してます。
珍しいっちゃ珍しいですね・・・。
白が多いですから。
プラ・シバリー像。
本堂の装飾。

割と古いお堂のようです。
本堂の右にある礼拝堂。

礼拝堂内部。
仏像の真ん前にネオンライトが・・・。
ちょっとジャマですね・・・。
仏像自体はフツーです。

まあ、ごくフツーのお寺ですが、いくつか変わった点もあり、礼拝所や礼拝堂にお参りもできたので良かったです。
参拝者もチラホラ見かけました。
地図。
PR
シーナカリン通りとの交差点の少し手前にあるお寺です。
手前の方にある礼拝所。
礼拝所の中央の仏像。
同じく左側の仏像。
背後の壁に描かれてるのは干支・・・ではなく星座ですね・・・。
タイのお寺ではあまり見かけないですよね?
右側の観音様。
コチラにも星座が描かれてます。
礼拝所の横の方にある仏足跡。
いたってフツーです。
礼拝所の右側にある本堂。
閉まっていました。
壁が青っぽい色してます。
珍しいっちゃ珍しいですね・・・。
白が多いですから。
プラ・シバリー像。
本堂の装飾。
割と古いお堂のようです。
本堂の右にある礼拝堂。
礼拝堂内部。
仏像の真ん前にネオンライトが・・・。
ちょっとジャマですね・・・。
仏像自体はフツーです。
まあ、ごくフツーのお寺ですが、いくつか変わった点もあり、礼拝所や礼拝堂にお参りもできたので良かったです。
参拝者もチラホラ見かけました。
地図。
この記事にコメントする