忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サムットプラカンの第2級王室寺院、ワット・クラーンです。
以前紹介したコチラのお寺とこのお寺とを勘違いしてました。
同じワット・クラーンなので・・・。
第2級王室寺院の割にはショボイな・・・と思ってたんですよね・・・。
で、コチラの本物?はサムットプラカンのかなり街中にあるお寺です。

敷地手前にあるお堂、というかサーラーかな?


中になにか像が有りましたが、なんだったか忘れました・・・。


駐車場の所にあるお堂。

ちょっと特徴的なお堂なんで気になったんですが、閉まってました。

2つのチェディー。

プラーン型ですが、ちょっと変わってますね。
向こう側にお堂が有ります。

さっきのお堂。

割と古そうです。

結界石が有るので、本堂でしょう。

閉まってました。
壁とか結構ボロいです・・・。

側面。


装飾の中にチェディーが描かれてます。


さっきのお堂の奥にもう1つ小さいお堂が有ります。

コッチも閉まってました。

礼拝堂かな、と思ったら、コチラが本堂でした。

フツーっぽいですが、結構立派です。

結界石。

さっきのお堂は旧本堂のようです。

本堂と旧本堂の間にあるチェディー。


ご本尊。

壁は地味ですが、意外とこういうのも良い感じですね。
イスが並べてあります。
タイのお寺ではたまにありますね。

閉まってるお堂も多かったですが、全体的には、なるほどさすが第2級王室寺院だと思わせるお寺です。
でも、参拝者はほとんどいませんでした・・・。
3、4枚目の写真に車がイッパイ写ってますが、ほとんど買い物客の車です・・・。
ヤワラーのお寺みたく、駐車場になってしまってます。
ちょっと残念ですね。

地図。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.484No.483No.482No.481No.480No.479No.478No.477No.476No.475No.474